新宿昼どき


新宿昼どき、ガザ「虐殺」阻止のデモンストレーションがありました。半年が経ち、さらに危機的状況が増していることに対して、報道は逆に少なくなっている現実があります。募金は、すぐお隣で行っていた、あしなが育英会にしてきました。こちらも給付者比率が申請者の半分を割り、弱者がますます追い込まれる状況が続いています。

原爆


話題作「オッペンハイマー」を見てきました。公開時のきのこ雲や、授賞式の対応がマイクロアグレッション(日常的なマイノリティに対する差別的態度)だ、などと作品の中身以外でもチョットした物議を醸してきました。いま、国会で議論されているセキュリティ・クリアランスも、オッペンハイマーに対して「アクセス許可」の諾否というかたちで、出てきます。

新学期


首都圏でも桜が満開。大学にも国会にも春が来ました。1年生オリエンテーションは、恒例の斎藤先生によるアイスブレイク。入学式は明日の武道館です。

今年の花見は成城学園前駅で。写真は7日の成城さくらフェスティバルの様子。

酒田


飛行機で山形に来ました。いつも乗らないANAをやむを得ず利用。Jリーグ・横浜フリューゲルスのスポンサーであったANAが、ファンとの約束を反故にして秘密裏に合併(チーム消滅)を進めるなど、その経営姿勢が許せないと、いまでも思っているからです。

酒田市の駅前に商業施設「ミライニ」がフルオープンしたのが2年前。駅の反対の東側の商業施設は寂しい状況になっていました。街作りの難しさを見る思いがします。

名誉市民1号を記念して作られた土門記念館です(経緯を、ちょっとはしょっています)。

庄内は米どころ、お酒は「初孫」。ウイスキーもありました。

吉原


上野公園・東京藝術大学大学美術館で本日から始まった「大吉原展」をみてきました。事前に女性の人権を侵害していた吉原を好意的に扱うことなどが批判の対象になったこともあり、入場口から「吉原の制度は容認しない」「人権侵害を認めない」旨のメッセージが続く、ちょっと異例の展示でしたが、中身は町並みを再現した展示スペースやデジタルを活用した展示手法で分かりやすいものになっていました。

ランチは都美。