四谷怪談


講談師 神田松鯉師匠の名人芸、新宿 末廣亭での一席。

 

(追記)国の文化審議会は19年7月、神田師匠を「人間国宝(重要無形文化財保持者)」として認定するよう答申しました(同年秋に正式決定予定)。

NDL


国立国会図書館に来ています。地下8階の書庫中庭?で、説明を受けるゼミ生です。

「禁止本」展


韓国ソウルで開催中の「ソウル国際ブックフェア(SIBF 2019)」に、日本書籍出版協会のご尽力により、専修大学図書館で開催した表現の自由展の出展本の一部をお貸しし、特別エキビジション「禁止本(Bannede Books: Ghosts from the Bamboo Forest)」での展示が実現しました。写真右が、国立ソウル大学図書館館長のキム(KIM Myung-Hwan)さんで、この企画展の監修・責任者です。中央は、ディレクションを行ったソンジェ美術館の学芸員・ホー(HYO Gyoung-Jeon)さんです。

ただいま準備中。


韓国ソウルにきています。明日から開催の展示会場で準備状況を見に来ました。おそらく徹夜で展示準備が続きます。日本新聞博物館学芸員の時代を思い起こします。展示の中身のヒントは手前のタイトルパネルにあります。。。