書面審議

世田谷区情報公開・個人情報保護審議会の審議についても、コロナ禍の影響で書面審理になりました。今国会には、自治体の個人情報保護の在り方を大きく変える法案が予定されており、こちらは国会で、対面でのきっちりした議論を期待します。
世田谷区情報公開・個人情報保護審議会の審議についても、コロナ禍の影響で書面審理になりました。今国会には、自治体の個人情報保護の在り方を大きく変える法案が予定されており、こちらは国会で、対面でのきっちりした議論を期待します。
日本で2度目の緊急事態宣言の延長が決まった前日、ミャンマーでは非常事態宣言が出されました。もちろん、事態も深刻度は全く異なりますが、私権が制限され権限が集中するという点では同じ構図です。開会中の国会で、罰則を導入し権限を強めることに十分な議論もなく突き進むことへの不安を感じずにはいられません。
NHKからみでの発信が続きそうです。まず、TBSラジオで、1月に発表されたばかりの経営計画を中心にお話しする機会をいただきました。次に再来週には、情報公開クリアリングハウスで経営委員会のあり方、とりわけ情報公開についてお話しする予定です。また、新聞にも投稿しています。