ランビック再び
六本木で開催中のベルギービール・フェスで、久しぶりの「ランビック・ビール」をいただきました。独特の酸味の強い味わいは、クセになります。
写真は、ランビック・ビールの代名詞ともいえる、ベルギー・ブリュッセルにあるカンティヨン醸造所。
六本木で開催中のベルギービール・フェスで、久しぶりの「ランビック・ビール」をいただきました。独特の酸味の強い味わいは、クセになります。
写真は、ランビック・ビールの代名詞ともいえる、ベルギー・ブリュッセルにあるカンティヨン醸造所。
映画「ガーンジー島の読書会の秘密」で、文学の力を感じてきました。あいトレでも、芸術がもつ力が試されています。
あいちトリエンナーレの展示中止に関する市民集会の会場は人が溢れています。表現の自由絡みの集まりで満席になることは珍しいだけに、社会の関心が高いということだと思います。この高まりが、どのような社会の変化を産むでしょうか。
作品の展示辞退のドミノ現象が続いているようです。午後には、今回の展示取りやめに関する検証委員会第1回が県庁講堂で開催されました。