在日1世のオモニを追った映画「アリランラプソディ」。お勧めの作品です。もちろん、気軽に「在日特権」と口走る政治家にまず見てほしいけど、それは無理でしょうから、そのツイートに「いいね!」を押す人たちに何とか。。。
東海テレビの「はだかのER」が映画になって登場です。テレビ版よりいっそう救命救急室の“差別性”がテーマとしてはっきりしたものになっています。お勧めの一本。
新幹線の新しい習慣。乗る前に買う。ただし、アイスはカチカチでなく、座る前に溶けてしまいました。改良の余地たぶんにあり、です。
弁護士の弘中さんの個展にお邪魔しました。隣の坂井弁護士とご一緒した、ナイアガラの滝の絵の前で一枚。