表現の自由


臺さん、岩崎さん、そして喜田村さんと、表現の自由のスペシャリスト3人によるシンポジウムが、専修大学神田キャンパスで開催されました。前日からの豪雨明けのなか、60人以上の皆さんにご来場いただきました。

ギャラクシー賞


創立60年を迎える放送批評懇談会。その節目のギャラクシー賞贈賞式は4年ぶりのフルスペック開催となり、いつもにもまして華やかなものになりました。予定を30分以上オーバーする熱気で、登壇したタモリさんも安住紳一郎さんの話も、とても面白かったです(写真はタモリさんの受賞挨拶)。ネットとでも随分流れていました。

桐華倶楽部


附属のOB会である桐蔭同窓会で行う桐華倶楽部の月例講話会にお招きいただきました。上は90歳を超える大先輩を含め、同期の面々はじめ40人を超えるみなさんをまえに、言論の自由についてのお話をさせていただきました。毎月10日に日本工業倶楽部で開催されています。

FMよこはま


ゴールデンウィークのひと時、楽しい時間を過ごしてきました。FMよこはまは、桜木町駅前のランドマークタワー10階にあります。ゼミ生も同行させていただきました。