久しぶりの羽田


久しぶりの羽田空港です。まだ、欠航サインが目立ちます。乗るのは下から3つ目。台風通過後で富士山が綺麗に見えました。

法ジャとジャ倫


今日で1年間の研究期間が終わりました。この間の成果物の一つが、この2冊です。新刊『ジャーナリズムと倫理』は、明後日から店頭に並ぶ予定です。『法とジャーナリズム』は版を重ねて第4版になりますが、今回から版元お引越しで学陽書房から勁草書房に移ります。学陽には、2004年以降長きにわたりお世話になり、ありがとうございました。そして勁草には2冊揃って末永くよろしくお願いします。

違和感。


原宿駅近くで見かけた「ステイホーム」を呼びかける東京都の大型宣伝カー。若者向けワクチン接種呼びかけの広告費として10億円とか、何かヘン・・・いや使い方が明らかに間違っていると思います。

五輪解体。


オリンピックスタジアム前の道路もまだ閉鎖が続いていますが、大きなクレーン車が入り、解体作業が進んでいます。

せっかくなので500円を払い、日本オリンピックミュージアム(五輪博物館)にも行ってきました。常設施設だそうです。

オリパラのあと


昨日でパラリンピックも終了し、7月から続いていた道路封鎖も解除されることでしょう。東京国際フォーラムの封鎖も、そろそろ見納めかと思います。右に見えるセキュリティーチェックポイントにも、警備員がぽつんと立つばかりです。