昨日、安倍晋三首相が辞意を表明しました。あっけない、長期政権のおしまいです。理由は自身の健康・・ということで、13年ぶりに体を動かしました。2007年の第1回東京マラソン以来です。半年間の座っりっぱなし生活で、足腰を中心にボロボロです。
澤康臣先生の呼びかけで実現した「真夏のオンラインセミナー」。豪華ゲストのもと、丸々4時間、ジャーナリズムの世界に浸ることができました。参加した学生の皆さん、いかがでしたか。
遅ればせながら、アメリカ発の図書館映画「パブリック 図書館の軌跡」をみました。もう1つの「ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス」はもすぐ発売のDVDで。写真は、パブリック・ライブラリーといえばここ、ニューヨーク公共図書館です。3年前の2月に行きましたが、氷点下でした。
8月ジャーナリズムの締めくくりはこの映画で。「コリーニ事件」です。法の落とし穴、負の歴史との向き合い方といった主要主題以外にも、ドイツとイタリアの関係、ドイツの刑事法廷・・いろいろと興味深かったです。