ヨコハマ


港ヨコハマのシンボル、横浜市開港記念会館。ちょうど新郎新婦の記念撮影中でした。当方は、館内で神奈川県文化芸術振興審議会の会議です。以前、この玄関前で映画上映をめぐって、睨み合いをしたことを思いだします。その後、こうした上映中止や作品撤去、自治体の後援取り下げが続いていくことになります。政権交代で改善がみられることを願いますが・・・。

私は勝利する。


映画「パヴァロッティ」を観てきました。いろいろな出来事と重なり合います。英国滞在中にBBCで出会ったイタリアW杯の3大テノール・コンサートは、決して忘れることができない一コマです。そのあと、代々木の国立競技場で3人に再会しました。

標題は映画の最後の言葉。写真は新・国立競技場。ちなみに、競技場はフェンスで囲まれていて近づくことはできません。

リニューアル


明治神宮に久しぶりに行くと、随分とリニューアルされていました。建立100周年(鎮座百年祭)と東京オリンピックにあわせてなのでしょうか。新しくできたミュージアムの前で、鹿がお出迎え。

原宿駅も駅前も大きく様変わりしていましたが、若い人があまりに多くリスク上回避。