謝謝。
ゼミ卒業生で、現在、中国・上海で働くシハイさんから、心温まるメッセージと小包が届きました。医療用マスクです。彼女の役立ててほしいとの気持ちを活かすためにも、本日、大学に寄贈させていただきました。
ゼミ卒業生で、現在、中国・上海で働くシハイさんから、心温まるメッセージと小包が届きました。医療用マスクです。彼女の役立ててほしいとの気持ちを活かすためにも、本日、大学に寄贈させていただきました。
弘中惇一郎弁護士の渾身の作品の数々です。大学時代の美術サークルの同期で半世紀にわたって作り続けた作品展示「半世紀作り続けたカレンダー」に行ってきました。すごい!の一言です。
写真は、今年の弘中さんの作品です。
昨晩、東京都知事から週末の外出を控えてほしいとの会見発表がありました。いわゆる「自粛の要請」です。すでに、日本語しておかしい、との指摘がなされているところですが、十分な基礎データを示さず、基準も曖昧で、最後は市民に責任丸投げという、この間の<悪しき慣習>に則った情報提供で、がっかりです。
写真は、営業を中止している千鳥ヶ淵のボート場、桜まつりも今年は中止です。なお、お堀沿いの遊歩道には多くの人が訪れていました。
アーティスト・野村浩さんの個展に行ってきました。久しぶりの油絵の作品で、「目」に見つめられると、とっても温かい気持ちになります。タイトルの「Merandi」の意味は会場で。
明日が、今年最後の入試合格発表です。合格者の皆さん、キャンパスでお会いしましょう。
写真は、正門側の桜。ほぼ満開です。