ハイパーローカル

日本メディア学会のワークショップに登壇し、ニュース砂漠、行政監視、公益性をキーワードに話をさせていただきました。問題提起者の「ニュース「奈良の声」」の浅野さん、記者クラブ調査の報告をしていただいた山田さん、どちらもの報告もとても勉強になりました。
日本メディア学会のワークショップに登壇し、ニュース砂漠、行政監視、公益性をキーワードに話をさせていただきました。問題提起者の「ニュース「奈良の声」」の浅野さん、記者クラブ調査の報告をしていただいた山田さん、どちらもの報告もとても勉強になりました。
ゼミで「かわさきFM」に出演しました。武蔵小杉駅前にある公開スタジオで、生放送でもあり緊張していましたが、皆、立派に役目を果たしました。
専修大学スポーツ研究所のシンポジウム、豪華メンバーで開催です。ただし、登壇者がなかなか現れず、関係者はヒヤリ?!
27日投開票の総選挙と国民審査、期日前投票に行ってきました。投票所へのアクセスが悪く、駅前での投票はとても便利です。実質的に投票期間が1週間近く設定されていることになり、この期日前投票が定着するとともに、各報道機関の出口調査のあり方も抜本的な見直しが求められているような気がします。
入ゼミのための学科2年生向けのガイダンスが行われました。