インターン成果発表

専修大学スポーツ研究所主催のイベントです。舞台上には、北澤豪さんも。今日のテーマはワールドカップと日本サッカーの関係性を検証するものでしたが、日本代表が初出場したフランスの試合を現地で見て、世界のレベルとのあまりに大きな差に愕然としたものの、その後、きちんと隔回でベスト16に進むようになった進歩には驚かされます(ただし、この順番だと次回は1次リーグ敗退ということになりますが‥)、
高松で菊池寛イベントです。日本ペンクラブ渾身の企画で、写真は、映像と、語り&バイオリンの生コラボ!
911は表現の自由が「劣後」に置かれるようになった日、119は報道の自由が「否定」されるようになった日、ということになるのでしょうか。同じような話が、海の反対側でも起きています。