サッカーの未來

専修大学スポーツ研究所のシンポジウム、豪華メンバーで開催です。ただし、登壇者がなかなか現れず、関係者はヒヤリ?!
専修大学スポーツ研究所のシンポジウム、豪華メンバーで開催です。ただし、登壇者がなかなか現れず、関係者はヒヤリ?!
27日投開票の総選挙と国民審査、期日前投票に行ってきました。投票所へのアクセスが悪く、駅前での投票はとても便利です。実質的に投票期間が1週間近く設定されていることになり、この期日前投票が定着するとともに、各報道機関の出口調査のあり方も抜本的な見直しが求められているような気がします。
入ゼミのための学科2年生向けのガイダンスが行われました。
今日はここで記者勉強会。横浜市教育委の動員事案の報告でしたが、やはりポイントは被害者保護というマジックワードによる情報非公表の問題かと。知恵を出し実際をどう変えるか正念場です。
専修大学神田キャンパスで、情報公開クリアリングハウス主催の公益通報の研究会が開かれました。久しぶりに高田さんのエネルギッシュなお話しをたくさん伺いました。