言葉とメディア


日本ペンクラブとの協力講座「言葉とメディア」の今年度は、レジェンド編集者シリーズ。今日と来週は校正者・大西寿男さんをお迎えしました。250人の大盛況です。ちなみに、連休中もフツ~に授業です。

新緑の信州


松本駅前で開かれた憲法市民集会に参加しました。行きは切符がとれず、期せずして中央線各駅停車の旅に。身動き取れないほどの混雑で、キャンプや山登りの前が一苦労だと知りました。帰りは行きの半分ほどの時間で帰れました。

信濃毎日新聞の松本本社です。NHKも入ってました。松本といえば市民タイムス。今日の紙面では見開きぶち抜きの意見広告が掲載されていました。

さあ、卒論。


ジャーナリズム系ゼミナールの合同卒論指導の会が、先週開催されました。みんなで助けあって、納得の論文に仕上げてもらいたいです。

ボブ・ディラン


新刊『転がる石のように』が刊行されます。店頭には連休明けから並ぶ予定ですが、一昨日から、報道実務家フォーラムで先行販売をしています。琉球新報と東京新聞の連載をベースにまとめたものですが、3冊目のタイトルももちろん、ボブ・ディランの詩からひかせていただきました。